急に話しが流暢になり
かまうのも楽しいこの頃・・・
あっ、あかんわっ
とか
これいいかぁ~~??
とか
あっ、そうだっ
とか
知った言葉を頑張って使っている雰囲気だしまくり(笑)
日本語をけんさんなりに楽しんでいる様子が可愛いです
優しい言葉をかける様子も見受けられます
花粉症でちょっとブルーなハルナにそっと寄り添い
「ねえね、だいじょうぶ??」って手をぎゅっと触るんです
そんなんされたら、ハルナもたまらないだろうな~
人を思いやる気持ちが芽生えてきてるんですね
優しい男の子になって欲しいな・・・
最近は車のおもちゃがお気に入り
特に働く車が大好きで
ユンボとかダンプカーとか
ごみ収集車とかに萌えてはります
車にのって移動中に
工事現場近くを通ろうものなら
ひたすら車中で叫ぶけんさん
やかましいです
トイレトレーニングはボチボチと
あんまり上手く行き過ぎると(ばっちりトイレで用を足す習慣が付くと・・・)
出先で面倒な事例も発生するので
まだ緩めにしています
かなり親がいい加減です

今まで一重まぶただったのですが
片目だけ二重に進化
その目元は小さい頃のハルナそっくり
そんなんで、最近ハルナの小さい頃のことも、よく思い出したりしています

ハルナは今日から新学期
小学5年生、いよいよ高学年です
新しいクラスでの生活を楽しんで欲しいです