やすいよ!!

今日はいい日icon06
先日 当店でご宴会を開いてくださったお客様に
ケーキを頂きましたv(≧∇≦)v

ちょうど 仕事の打ち合わせがあったので、その方に“おもてなし”のフリして
maも食べる
っちゅ~か、maが食べたかっただけか??
その時の写真です
やすいよ!!

ごちそうさまでしたicon06

こちらは ワタシの隣でワタシのマネをしながら
ワタシの仕事が終わるのを待っていたハルナが書いたもの
彼女なりのmakanaiyaです
やすいよ!!
「お客さんが喜ぶように書いてあげてや~」
と、maがアドバイスをすると・・・
やすいよ~の文字

そうだね
やすいね・・・kao08

ちなみに、彼女が書いた「巨峰のパフェ」は季節限定商品でして、
今は終了しています
今は「サツマイモのパフェ」「ユジャロンパフェ」がオススメです
どちらも380円
やすいよ!!

タグ :パフェ

同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2007年10月06日01:59
Comment(8) | 子供とのこと

この記事のコメント

おはようございます。

娘さんの商売人ですね。さすがです。
やすいよ!  いいですね。
Posted by すーすー. at 2007年10月06日 06:05
おはようございます☆
ハルナちゃん将来有望ですね(*^o^*)
maさんのようにしっかり者になりますね(^_^)
Posted by さとけん at 2007年10月06日 06:17
お客さんの心を読んでますね。
商売人の血が・・

漢字を多用しているのも、努力のあとが!
オレンジさんから、花マルをさしあげます!
次回のお勧めもおねがいします。
Posted by オレンジオレンジ. at 2007年10月06日 07:35
はるなちゃんって1年生よね?

字も上手やし、難しい漢字使っているところも凄いなあ。

お客さんを喜ばすようにってのがいいなあ(^_^)。
Posted by TSUKATSUKA. at 2007年10月06日 17:21
「涙でメニューが見えないよ~」ってなりそうです。(笑)
それにしても、1年生とは思えないほどしっかりした丁寧な字ですね。

素質充分じゃないですか!
maさんと並ぶ看板娘がお店に立つ時は近い?!
Posted by メガネさんメガネさん at 2007年10月06日 23:31
☆すーさん
こんばんは
確実にすーさんはオヤスミの時間ですかね・・・
娘はかなり商売人です。(ワタシよりも営業上手です 汗)

☆さとけんさん
なんでも makanaiyaをケーキ屋さんにして、店をノットルつもりらしいです(笑)
かなりちゃっかりしてます。

☆オレンジさん
漢字は、ワタシの書いたものを見よう見まねで書いてました。
ふり仮名は、自分用に書いたようです^^
次回のオススメもお楽しみに♪

☆TSUKAさん
そうです、ハルナは一年生。
やっと「山」と「川」と「目」なんかを習ってきていました。
かなり根気よく書いてましたよ~。
字がキレイなのは、ワタシも素敵だな~と思っています。
キレイに書こう!と気をつけることが何より素敵ですよね。

☆メガネさん
涙ぐんでしまいましたか?
ワタシも皆さんのコメントを読みながら、涙ぐんでしまいました。
うちの子って、いい子かも~って(涙)←親ばかです
娘と一緒に働く・・・そんな日がきたら嬉しいですね。
特に夫はタマランでしょうね~
Posted by ma. at 2007年10月07日 01:07
すごいなぁ~~
大きくなったな~~
とおばちゃんは嬉しくなりました。

しかしすごい。
うちのたーさんでは考えられないっ
Posted by sacra. at 2007年10月09日 13:58
☆sacraさん
しばらく会わないと、ビックリしますよ。
ハルナのお姉さんぶりは 只者ではありません・・・(汗)
Posted by mama. at 2007年10月10日 00:15

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。