近江八幡珍道中 2

美味しいランチの後は
たねや本店」
進物用にバームクーヘン
オヤツ用に「芋子判」を購入

5分だけやぞ~の声で向かったのが
「八幡堀」
近江八幡珍道中 2 近江八幡珍道中 2
「日牟禮八幡宮」に参拝
近江八幡珍道中 2 近江八幡珍道中 2
すんだ空気
木陰
土の匂い
プチ観光気分
近江八幡珍道中 2 近江八幡珍道中 2
次はロープウェイに乗ろう!とお約束
紅葉の季節に行けるといいよね




《電車》
●JR西日本の琵琶湖線(東海道本線)で「近江八幡」駅にて下車後
●近江鉄道の八日市線で「近江八幡」駅にて下車後
 ○駅北口より近江(鉄道)バス
    ⑨番のりばから「長命寺」行きに乗車→「大杉町」下車
       (下車直前に当社の大鳥居前を左手に通過します)
 ○徒歩・・・駅から約30分

《お車》
●名神高速道「竜王」インターより15km
 ○境内の馬場に駐車スペースあり



Posted by makanaiya鬼嫁. at 2007年09月12日09:14
Comment(4)

この記事のコメント

おお~我が故郷(笑)
八幡掘りのお写真、風情があっていいですね!
八幡山の紅葉、とっても素晴らしいのでまた行ってみて下さい。
頂上からは琵琶湖が見えて気分爽快ですよ~♪
私は何度も歩いて登りました!(サンもです)
Posted by ぽんこ. at 2007年09月12日 19:25
八幡いいですね〜(^O^)ロープウェイに乗って何度か上まで行きましたよ!小さい時の写真もありますわf^_^;確か上には尼寺…やったかな?在りますよ!お願いしたら中の案内してくれますよ!確か…今度は和田与のでっち羊羹&八幡小学校もお勧めです
Posted by ピョン吉 at 2007年09月12日 23:31
また連れてくよ~(笑)
ロープウェイのりたいしねぇ^^;
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ. at 2007年09月13日 01:06
☆ぽんこさん
八幡山は一度登ったことがあるんですが、えらい目にあいました・・・
なので、次はロープウェイで楽々頂上です。
景色は最高でした!!

☆ピョン吉さん
え~そんなに観光スポットがあるんですか?
では是非ピョン吉さんにガイドをお願いして・・・

☆ 瑞香のパパさん
旦那もかなり楽しかったようです。
絶対行こうね!!
Posted by mama. at 2007年09月13日 01:36

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。