夏休みに入ったので 子供たちを連れてお出かけです
事前のリサーチも適当に
お客さんに聞いた だいたいの道を頼りに土山の川へひとっ走り!!
なんとな~くこの辺だろう、って所に着いたのでそこで水遊び

魚(ゴリ)を網ですくったり
旦那が捕まえたカエルにギャーギャー言ったりしながら
楽しく川遊びをしました
とにかく暑くて
水分補給はこまめに・・・
車内のチャイルドシートを冷やすのに
クーラーボックスの中に大きなアイスノンを持って行っていたのですが
これが大正解!!
チャイルドシートのみならず、運転中に背中に当てたりと
ひんやりの感触が病みつき~~
この技、夏のお出かけに役立ちますよ
それにしても
旦那がケントにカエルを持たせた時はびっくりしたっ

ハルナと二人、マジ切れっ
「変なもん持たすな~~

ケントもそのうち自らカエル獲りに出かけるようになるんだろうな~
嫌だな~
↓私の記憶によると
遊んだ場所はこの辺
浅いトコ深いトコあるので
浅いトコを見つけて気をつけて遊びましょう
けして腰までつかるなんてしないで
足首までぬれたら良しの浅いトコにしたほうがいいです
結構ホンキの川だったので・・・
この徳原ってとこらへんも地元の人たちがよく川でBBQしてるらしいよ