ひと足先に 家族でクリスマスのパーティーをしました
朝からおでんの仕込みで何にも準備できていなかったんですが
何とかご飯だけは作れました~


予約しておいたケーキは草津市の秋山さんとこの
順序は逆だけど、食べた感想は・・・最近の中で一番気に入った味

ハルナは大好きなマカロンが乗っているところをGETしてましたよ~

で、パーティーにふさわしい(大げさ)メニューはこんなです
丸ごとの鶏を旦那が買ってきてくれたので
それにジュジュッと焼き色をつけて
白ネギ、玉ネギ、じゃが芋と一緒にスープで煮ます

グツグツと

鶏肉が鍋から飛び出ましたが、仕方ないのでホイルをかぶせてその上から蓋をして
なんとか肉全体に火を通しました
塩コショウで味を調えて出来上がり
鶏肉は食べる時に好みでハーブ岩塩やソースをかけてどうぞ

後はお歳暮でもらっていたローストビーフ
人参のグラッセを作って鶏肉の周りに飾り
鶏を煮たスープはキャベツを加えていただきました
ハルナも美味しいと鶏肉をたくさんおかわり!
スープの玉ネギもとろけて
簡単に美味しく晩ご飯が作れました
サンタさんも慌ててプレゼントを持ってきてくれて
家族でクリスマスを楽しみました
ところで みなさんのお宅の子供さん
サンタさんのことを信じていますか??
ハルナは「そんなん昔っから知ってるで。サンタさんはいてへんで」
なんて あっさり言うんです
でも、サンタがいると思ったほうが楽しいから
「いると思うことにしている」んだそうです
かなり奥深くまでご存知で・・・(苦笑)
そのこと お友達には言わないでね