スチコン大活躍の冬

最近ぜんぜん話題にしてないから
飽きた・・・?とか思われてそうですが
春に購入した「スチームコンベクションオーブン」

この冬も便利さをますます実感・・・kao06


私が焼く鬼嫁クッキーやガトーショコラケーキ(これしか作れない)もそうだけど
毎日の日替わりに用意する煮炊きもんとかの仕込みはスチコン無しではありえないっ!


クリスマスに開催するイベント「magaimonya」のおでんの仕込みでも
スチコン使いまくりの予定です

しっかり出汁のしみた大根とか芋なんてのはおでん基本だろうけど
これが煮崩れしないからいいんです

鬼嫁チャーハンにも使うすじ肉も スチコンで仕込めば簡単だし
(・・・って言っても 味付けはma旦那の舌と腕が必要)

たぶん・・・というか 確実に 
私よりもお店に対する貢献度は高いね
(あ~、スタッフの「そだね」って声が聞こえてきそうkao08


冬は寒いとか夏は暑いとか言わないし
黙って仕事をこなすスチコンはケナゲなヤツ


それに私のように、たまに夜に店に出たかと思ったら「・・・あ夜の9時や、もう寝る時間」とか言わないしねいびき
(ちかごろ子供達を寝かしつけながら一緒に9時に寝てしまうのが毎日のパターン。12時頃にもう一回起きてゴソゴソとやり残した用事をやるのが日課。あ~効率悪い)


たまに同業者の方からスチコンの使い勝手を聞かれたり
購入を検討されている方から質問を受けたりするんですが
使い方次第では かなり作業効率があがるし
仕上がりも良いのでたいていは購入をオススメしています

最近ではもっとコンパクトなスチコンも他メーカーさんから発売されているようですし
数年前までの数百万した大型スチコンのイメージしかお持ちでない方たちには
ホシザキさんのスチコンも含めて このコンパクトで低価格なスチコンは本当にビックリの商品でしょうね















同じカテゴリー(チャレンジショップ「magaimonya」)の記事画像
magaimonyaありがとうございました。そして17周年です。ありがとうございます。
 magaimonya当日のメニュー出来ました
cafe magaimonyaのお知らせ
cafe magaimonya ありがとうございました!
cafe magaimonyaオープンします♪
「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ
同じカテゴリー(チャレンジショップ「magaimonya」)の記事
 magaimonyaありがとうございました。そして17周年です。ありがとうございます。 (2018-06-14 23:45)
  magaimonya当日のメニュー出来ました (2018-06-10 12:00)
 cafe magaimonyaのお知らせ (2018-06-03 18:00)
 cafe magaimonya ありがとうございました! (2018-01-31 10:00)
 cafe magaimonyaオープンします♪ (2018-01-30 13:56)
 「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ (2018-01-25 10:30)


この記事のコメント

旦那様がずっと買おうとmaさんを説得した理由、よく分かりました(^O^)/♪
すごく働き者&出来る子なんですね☆

でもmaさんの貢献度には及びませんよ!きっと!おそらく!多分!

旦那様に、『スチコンと私どっちが好き?』って可愛く聞いてみたら、『そんなんお前に決まってるやないか!』と抱きしめてくれるはず…(笑)
Posted by めぐみ. at 2009年11月30日 00:10
☆めぐみちゃん
ま、私の貢献度がスチコンに及ばないなんてのは謙遜しただけなんだけど(笑)
だからって気安く抱きしめられても困るわ。
Posted by mama. at 2009年11月30日 00:42
おはようございます。
すごいほれ込みようですね。
ま~でも、maさんの勝ちだと思いますよ、思いたい!(^。^;;

スチコンの最高の営業ですね!
Posted by すーすー at 2009年11月30日 04:55
☆すーさん
こんばんは。
>すごいほれ込みようですね。
そらそうです。スチコンが安くなったと言っても
我が家にしたら高い買い物です。
私もスチコンには勝ちたいと心の中では思ってるんですけどね^^;微妙です。
こんだけスチコン褒めてるけど、別にホシザキさんの回しモンではありません、念のため(笑)
Posted by ma. at 2009年12月01日 00:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。