鬼嫁チャーハン

チャーハンしか作れない・・・と ちまたで噂のmaが 
最近一生懸命練習しているのが
やっぱり「チャーハン」

なんでかって??

ちょっとした企画に通すため

鬼嫁チャーハン

小瓶に入った秘密の調味料を使って
その名も「鬼嫁チャーハン」を完成させるべく
日々(たまに・・・)練習に励んでいます


いつ披露されるのか

それはもうすぐやってくるクリスマスの日

これからボチボチとクリスマス企画をここでご案内させて下さい

今年のクリスマスは普通じゃないことすることにしました

毎年毎年ない知恵絞ってクリスマスメニューを考えてきましたが
もうネタもつきましたので
今年はいつもと違うクリスマスにすることにしました


その名も

「magaimonya おでんやります」です

あ~あ


言っちゃった

ほんまにやらな


お盆に一発企画のつもりで誕生した「magaimonya」(makanaiyaのスタッフが主になって運営するお店)、
お盆は近江地鶏を美味しく食べるお店

勢いに乗って滋賀咲く夏祭りでは「冷やしラーメン」の出店

で、クリスマス

今までの反省や経験をふまえてリベンジです

再び帰ってきたよ「magaimonya おでんやります」
クリスマス特別企画です

メニューの中で食べていただきたいのは「おでん」です
後は一品モンもある居酒屋な感じの店です
そのメニューの中に登場する予定なのが、先ほどの(maが作る)「鬼嫁チャーハン」なんですね

クリスマスなのにクリスマスをしないmakanaiya

これって、かなりのチャレンジです

クリスマスだけど その事実を忘れたいひと
クリスマスだけど 人並みに過ごしたくないひと
クリスマスなのに 毎年クリスマスタイムが終わった時間にわざわざついついmakanaiyaに足を運んでしまっていたひと

そんなあなたにお届けする「チャレンジショップmagaimonya・おでんします」

どうぞどうぞお楽しみに

詳しいことは ボチボチご案内させていただきます


あ~あ

言っちゃった

ほんまにやらな

「鬼嫁チャーハン」






同じカテゴリー(チャレンジショップ「magaimonya」)の記事画像
magaimonyaありがとうございました。そして17周年です。ありがとうございます。
 magaimonya当日のメニュー出来ました
cafe magaimonyaのお知らせ
cafe magaimonya ありがとうございました!
cafe magaimonyaオープンします♪
「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ
同じカテゴリー(チャレンジショップ「magaimonya」)の記事
 magaimonyaありがとうございました。そして17周年です。ありがとうございます。 (2018-06-14 23:45)
  magaimonya当日のメニュー出来ました (2018-06-10 12:00)
 cafe magaimonyaのお知らせ (2018-06-03 18:00)
 cafe magaimonya ありがとうございました! (2018-01-31 10:00)
 cafe magaimonyaオープンします♪ (2018-01-30 13:56)
 「第3回 cafe magaimonya」のお知らせ (2018-01-25 10:30)


コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。