ケント君、もうすぐ10ヶ月

我が家のケント君
もうすぐ生後10ヶ月です

月末には10ヶ月検診が待っているので どれだけ大きくなっているのか楽しみです

近頃は食欲旺盛
数ヶ月前までは食べたらゲリPだったヨーグルトも大丈夫になりました

歯も2本目が見えてきて歯ブラシを購入してみました

どんぐりコロコロの歌を歌いながら歯磨きしてます

つかまり立ち、つたい歩きも余裕綽々
いきたいトコに自由に移動するので危険

キッチンも大好きで
悪さしないで料理してください、と いつも思っています

バイバイ
もしもし
変身ポーズもカッコよくて最高です
あんまり真剣な顔でポーズきめるので
「あまり本気でやるとホントに変身しちゃうよ」と言っています

まだ自分で食べる、とかいう欲求がなくて
お菓子も開いた口に放り込んでやります

いただきます
ごちそうさまを率先してやるので
お腹すいていて「おあずけ」状態の時はホントに笑えるくらい
「いただきます」を連発します

おもしろいのでちょっとの間 眺めてます

寝る時は 何かの戦いかと思うくらい布団の上でドッタンバッタンと寝場所を探し
落ち着いたらようやく眠りの体制に入ります

ベビー布団では寝る前の戦いに狭いようなので
大人の布団をケント用に敷きました

狭い部屋に家族4人、まさしく雑魚寝です

ティッシュを引き出したり
大人の持ち物をひっくり返したりとイタズラが耐えませんが
危険でないイタズラはしばらく一緒に見ててやることにしています
忙しいとなかなか出来ませんがなるべくね・・・
(ただし、ハルナの持ち物はハルナが許さない)

そうでなくても「駄目よ」「危ないよ」の言葉が飛び交う家の中
少しくらい楽しいイタズラを残してやっておかないとケントはもちろん
私達大人もしんどいですからね

ティッシュくらい、また箱に突っ込んで使えばいいんだし
カバンの中身はまたしまえばいいこと

イタズラって、ケントにしたら新しい発見だったりするんですよね

真剣な表情で悪さ(イタズラ)する子供を
「面白そうにやってるなぁ~」って観察するのも楽しいですよ

ケント君、もうすぐ10ヶ月

↑なんか やったろ~~の顔






同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2009年10月03日10:23
Comment(3) | 子供とのこと

この記事のコメント

ケント君、何か企んでる!笑
絶対何か企んでる!!
可愛い!可愛すぎる!!

ところで、変身ポーズってどんなのですか??笑
Posted by めぐみ at 2009年10月03日 10:29
おはようございます。
どんどん、大きくなりますね。
確かにその顔は、何か企んでいる顔ですね。

元気で健康・・・・最高のプレゼントですね」、ケント君からの
Posted by すーすー at 2009年10月04日 05:31
☆めぐみちゃん
変身ポーズはね、両手を上にあげるんやわ。
お着替えさす時に便利。変身ポーズキメテル間にTシャツをスポっとぬがすんやわ。

☆すーさん
何か触るものがないかと いつもアンテナ張り巡らせています。
足も強くてつたい歩きが早くて、もう私ついていけません。
元気で健康。名前のまんまで^^
Posted by ma. at 2009年10月05日 13:12

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。