赤ちゃんバカうけ

赤ちゃんバカうけ

これ、本屋で見つけたんだけど
なんでも「赤ちゃんバカうけ」らしい(笑)

だってPOPに書いてあったんだもんっ


こんなかんじ


赤ちゃんバカうけ

いないいないばぁ~~といえば このことを思い出す・・・

タグ :生後4ヶ月

同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2009年04月11日14:00
Comment(4) | 子供とのこと

この記事のコメント

可愛い本ですね!
喜ぶの間違いなしです!
あ、これでもケント君が「ビクッ」ってなったら、前の事件はmaさんせいでは無いことが証明されますね。笑

※赤ちゃんに対する本に「バカうけ」って宣伝文句書くのって・・・笑
 もっときれいな日本語を使って欲しいです。
Posted by めぐみ at 2009年04月11日 21:40
☆めぐみちゃん
うん・・・私も見た時はびっくりしました^^;
あきらかに親向けの宣伝文句ですよね。
それに釣られて思わず買ったのは私ですが・・・。
Posted by ma. at 2009年04月12日 00:17
おはようございます。

我が家にも「いないない~ば!」の本がありましたね。こんな風に飛び出しはしませんでしたが!。
絵本の読み聞かせは大切ですよね。沢山、読み聞かせたおかげかな?。娘二人とも本が大好きになりました。
Posted by すーすー. at 2009年04月12日 04:58
☆すーさん
こんばんは。
赤ちゃんの絵本といえば、これ、定番ですよね。
絵本の読み聞かせの大切さはハルナで実感しています。
ケントも本の虫になるかなぁ~~って 今から楽しみです。
Posted by mama. at 2009年04月12日 22:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。