八幡山

昨日の続きです

さくら展をたのしみつつ、行った先は八幡山

満開の桜の下で花見を楽しみました

八幡山

ハルナとma旦那が作ってくれたお弁当

八幡山

ハルナはオニギリ係り

弁当に入っていたサワラ、ほんまに心から美味しかった~~

食事の後は八幡山へ・・・

ロープウェイに乗って山頂まで

途中、知らない人(今は堅田に住んでいて以前は奈良に住んでいた御夫婦)とお孫さんの話をしたり
滋賀の話をしたりしながら
私って大人(おばさん??)になったわぁ~って実感・・・

だって、若い頃はこう見えても人見知りで なれない人と世間話なんて出来なかったもんっ

商売始めたおかげか
歳くったおかげか

ま、ケント連れていると年輩の方に話しかけられる率かなりアップで(笑)
(おまけにハルナとケントの歳が離れているのが珍しいようで
やたらあれこれ話しかけられます)

その堅田夫婦と付かず離れず 八幡山を観光して

楽しい一日は あっという間に終わっちゃいました

しかし ケントを抱っこ紐で抱いての八幡山は まさに修行のような辛さ

ケント重たいし
自分は運動不足だしで
現在 私の膝はエライことになっとります

あかん

ほんま 膝痛いゎ・・・



同じカテゴリー(定休日は火曜日です)の記事画像
なんたらフラペチーノ(スタバ新作)
明日より通常営業です
湖岸でバーベキューを楽しむ
休業日初日
お花見
送別会でした
同じカテゴリー(定休日は火曜日です)の記事
 なんたらフラペチーノ(スタバ新作) (2021-02-26 10:30)
 明日より通常営業です (2019-05-09 17:06)
 湖岸でバーベキューを楽しむ (2019-05-09 10:15)
 休業日初日 (2019-05-07 20:26)
 お花見 (2019-04-09 17:34)
 送別会でした (2019-04-06 10:00)


コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。