ハルナの誕生日

8月28日は娘の8歳の誕生日ケーキ

ほんまに大きくなるのは早いものです

小さい時からですが、親のワタシが寂しく感じるくらいシッカリ者で
なかなかのヒトです

今朝なんかも・・・
いつもは学童保育に持っていくお弁当を作ってから朝食をとるmaなんですが
ちょっと順番狂って先に朝食を食べだしてしまったんですよね(笑)
そしたら、ワタシがお弁当を作るのを忘れてるんじゃないかと気が気でない様子で

「お母さん、今日って学童に行く日やで~」
「お弁当の用意はいいの??」って、さりげなくワタシに早く作るよう催促

しまいには「オニギリ作っとくわ」って自分で作ってはりました(汗)

はいはい・・ちゃ~んと作りますよっ!iconN21

ワタシなら忘れかねないと思ってるんでしょうかね~(笑)

そんな娘の誕生日会は先日の火曜日に家族で行いましたface01

とっておきのお料理
お刺身にお肉に ハルナの大好きなアサリの汁物・・・

メインはなんと淡路の由良うに!!
なんと贅沢な~~icon12

ここは豪快に箱ままで!!
最後の4粒は確実にハルナがキープして
少し~づつ食べては「とろける~~~icon06」って堪能してました

バースディーケーキはダルセーニョさんに作っていただきましたiconN22

ハルナの誕生日

「ここのケーキはクリームがサイコ~に おいしいんだよね~icon12」ってのは、ハルナのコメント

よく覚えてるよね~、さすがma旦那の娘です

大きなケーキでしたが、家族でペロリとたいらげましたface05

ハルナの誕生日

いっときは赤ちゃんが生まれてくるという大事件!!にとまどって
イライラしたり甘え方が判らなくなったりと ややこしかったハルナですが
最近ではすっかり落ち着いてきました

さぁ~いよいよお姉ちゃんになるね!!
来年は弟も一緒の誕生日kao10
どんなお姉ちゃんぶりを発揮してくれるのか
お父さんもお母さんも楽しみにしてるよ^^

8歳・・・
なによりも
元気に怪我もなく過ごしてくれるのが一番ですね!!

お誕生日おめでとう!!ハルナ



同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2008年08月28日00:27
Comment(6) | 子供とのこと

この記事のコメント

ハルナちゃん お誕生日おめでとうございます♪

素敵に成長されておられるのですね。

私も妹と8才 離れています。いつまでたっても気になる存在です。
ハルナちゃんも 弟くん思いの やさしいお姉ちゃんになられるんでしょうね。
Posted by たんぽぽ at 2008年08月28日 00:56
ハルナちゃん、お誕生日おめでとうございます♪
両親に似られてしっかり者のハルナちゃん。
お誕生会、美味しいもの沢山で良かったね(^_^)
Posted by ぱんず at 2008年08月28日 01:59
ハルナちゃん。お誕生日おめでとう!!
お誕生会も楽しそうで、こちらも顔がほころびました(*^。^*)
ハルナちゃんは、確かうちの下と同じ年だったよね?
てことは、うちも次は8歳になるんだぁ・・・
やばい、忘れてる・・・(^_^;)

もうすぐ、弟君が誕生するね(^^♪
あまり無理せず、しんどい時はma旦那さんに
言うんだよぉ~(^^)
Posted by フリフラフリフラ. at 2008年08月28日 21:12
☆たんぽぽさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
たんぽぽさんのお宅も8歳差でしたか・・・。結構あるんですね、そのくらいの年齢差。
きっとハルナにとっても、いつまでも可愛い弟になるんでしょうね。
ワタシも落ち着いて子育てできそうなので、二人目が今で良かったと、最近は思えるようになりました^^

☆ぱんずさん
コメントありがとうございます。
はい(笑)母もタジタジのシッカリモノの娘です(笑)
うちは旅行等、どこかに遊びに行く時間もなく、食べる事が唯一の楽しみ&贅沢ですからね。
こんな時くらいは奮発しますよ!!
でも、外食するよりは安くあがる(笑)飲食やってるヒトのコメントではないですね(爆)

☆フリフラさん
コメントありがとうございます!
そうそう、お宅も8歳ですよ(笑)
下の子が8歳・・・なんとなく実感ないでしょうね。下の子はいつまでも赤ちゃんのような気がするもんだと思いますよ^^
あまり無理せずしんどい時は旦那にね^^;ハイ、毎日訴えてます(笑)
「もう無理・・・」って、毎日言ってます^^;;;
Posted by ma. at 2008年08月29日 01:44
おはようございます。

ハルナちゃん、お誕生日おめでとうございます。
そしてmaさん、ma旦那さん、おめでとうございます。しっかり者に成長しているようで、嬉しいですよね。
これからもハルナちゃんの楽しい話題楽しみにしています。\(^o^)/
Posted by すーすー. at 2008年08月29日 05:11
☆すーさん
こんばんは。
大きくなるのは嬉しいですが、なんだか寂しいですね~^^;
すーさんのお嬢さんもだんだんと大人になっていく様子がうかがえて、私まで寂しく思う時あるんですよ。
いつまでカレンダー続くかな~ってね。
どうぞこれからもワタシの親ばかネタに お付き合いくださいね(笑)
Posted by ma. at 2008年08月29日 19:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。