☆シャービック☆

iconN11maの子供の頃の夏のおやつといえば ハウス食品シャービック

粉末状のものを水で溶かして冷凍庫で冷やし固めて・・・

母が作ってくれたものです

☆シャービック☆

そんな話を20代前半のお店のスタッフにしたところ、
全く話が通じず なんだか悲しかった思い出が・・・face07

懐かしいな~
今でも売ってるのかな~って思っていたら

お店の近所のセブンイレブンで売ってましたぁ!!kao01
しかも、出来上がってるヤツがっ!!

ロイヤル シャービック  イチゴ  126円!!☆シャービック☆

早速 お店の仕事もほっぽり出して・・・試食ですicon06

子供の頃に食べてたのと おんなじぃ~~
シャービックや~ん

旦那とそんなことをいいながら、ペロリと食べちゃいました

口どけといい
味といい

昔のまんま・・・ちっちゃかった時の夏を思い出しました

しかも、icon12乙女心icon12くすぐるポイントが
一粒のハートicon06

☆シャービック☆

全部で8粒入ってる中で
たった1粒だけ ハート型のシャービックが入ってるの!!

これで maの乙女心は打ち砕かれましたicon06

この一粒がミソやね~~~んっ!!
わかってはるわぁ~~~(笑)

お近くのお店でこの商品を見かけたら、是非お買い求め下さいませ

きっと この時のmaのキモチ・・・おわかりいただけりゅはずface05

そうそう、セブンイレブンといえば
毎月セブンイレブンに設置される「チェキポン 8月号」が出来上がってます!
今月もmakanaiyaが掲載されています!

是非 このシャービックと一緒にGET して下さいねっ!!!


同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事画像
編み編み仕上がった作品・・1
一年振りに編み編み
ma  おばあちゃんちに行く
お初です♪
キャッフィーの産みの親 現る!!
健康的にピクニック
同じカテゴリー(makanaiyaの今日のこと)の記事
 編み編み仕上がった作品・・1 (2008-11-12 03:47)
 ma  お顔剃りでピカピカになる (2008-11-05 15:21)
 ハンサムスーツ (2008-11-05 01:50)
 おはよう  ̄O ̄)ノ (2008-11-04 03:53)
 一年振りに編み編み (2008-10-30 13:26)
 ma  おばあちゃんちに行く (2008-10-26 10:36)


この記事のコメント

おはようございます~!
朝から暑いですね~。お体大丈夫ですか~?
懐かしいお写真に反応してきました!シャービック!
子供の頃、製氷機に作って凍るまで冷凍庫を何度も開け閉めしてましたね!
・・・って、maさんと私の年齢差も結構あると思いますが・・・。
カルピス凍らさへんかった~?
コンビニに出来上がった商品が売られていると聞いてましたが
これですかぁ~?確かにハートは乙女?心を打ち抜かれますね~(笑)
ハウス食品さんのプリン、シャービック、そしてゼリエースには大変お世話になりました~。
久しぶりにあのシャービックの味が食べたくなりました~。
Posted by えつこえつこ. at 2008年07月27日 09:45
おはよう♪
私も えつこさんと同じく!懐かしい~って 思わず・・・
そうそう 私も子供の頃 おやつはこれでした
今時は出来上がってるのが 売ってるんですね^^
そかも ハートって・・・
毎日暑い日が続きますが お体に気をつけて過ごしてくださいねっ。
Posted by ねえさん. at 2008年07月27日 10:08
懐かしいです~
シャービックって聞くだけで味を思い出せます
オレンジにメロン、いちご味でしたっけ

毎日暑いし、お店は忙しいし
体に気を付けて下さいね
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年07月27日 22:46
☆えつこさん
こんばんは~♪
ホント懐かしすぎて興奮してしまいました!でも 同じ世代のスタッフでも知らない人いるんです(ちょっとショック・・)
一度食べたら忘れられない味ですよね~。正直安っぽい味なんですが、それがまたいいんです^^

☆ねえさん
そうそう、このハートが絶対にミソですよ。
これがなかったら、maに次はありませんでした!!大げさだけど・・^^;
それにしても毎日暑いですよね~。昼寝も一苦労です(笑)

☆すい蓮さん
この異常な暑さはなんでしょう!!厨房は倒れそうなくらいに暑いです。
旦那はフラフラになって働いてます。
メロン味もありましたね~。ホント懐かしい♪
ぜひすい蓮さんもお召し上がり下さい!
お互い健康第一!!頑張りましょうね。
Posted by ma. at 2008年07月28日 00:34

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。