太陽が丘プールへいってきました

毎日毎日仕事に子供サービスにとフル回転

世の中のお母さん

ほんとうに大変ですねぇ・・・

子供を連れてプールへいくのは
遊びであって遊びでなくて
結構な肉体労働で
疲労感半端なく

だけど、子供や家族から労いの言葉があるわけでもなく
報われることのないこの感じ


夏休みもあと少しです!

お母さん方!!

ともに頑張って乗りきりましょう!!!



ってな感じで

先日、宇治の太陽が丘プールへ行ってきたお話です


平日でしたので入場料半額❤

知らんと行ったので
めちゃ嬉しくって
もぎりの係りの人にラッキーやったわぁ~✨と
お礼を言うてきました

↑おばはん





実家に帰ってきていた妹家族を車に乗せて
びゅんと約一時間で到着

久しぶりに出会う友達家族と現地で合流


ほんの数時間でしたが、互いに近況報告しながら
楽しいひととき



また来年もね~⤴と
帰ってきました


一年ごとに子達が成長していくのが
本当に嬉しい・・


そのうち子達のいない女子旅行なんかも
出来ればよいなぁ


そんなことも思いながら・・・




本日もmakanaiya元気に営業しております!

お盆ですのでご家族連れのお客様が大変多いです

出来ればお電話で空席確認をしていただけると
安心かもしれません


ご来店お待ちしております


同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2015年08月15日11:22
Comment(2) | 子供とのこと

この記事のコメント

おはようございます

>報われることのないこの感じ
でも、子ども笑顔がご褒美ですよね。

我が家も子どもたちが小さかったころにはよく行きました太陽が丘プール・・・
写真を見るとそのころとあまり変わっていないようで何か嬉しい・懐かしいです。
Posted by すーすー. at 2015年08月16日 04:24
☆すーさん
こんにちは。いつもありがとうございます。

子どもの笑顔がなにより・・・その通りですね^^

今回は一緒に行けなかった娘を月末にもう一度連れて行く約束をしています。

もう少し、夏休みサービス頑張ります!
Posted by mama. at 2015年08月17日 13:32

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。