そして3月3日「ひな祭り」
昨日ギリギリセーフで雛人形だしまして
今日は1日ぼんぼりの灯りを付けておこうかと・・・
これ お雛さんへのせめてものお詫び
(雛人形簡単バージョン・・・下の台を出すのを端折りました)
ひなまつりケーキも作りましたよ
例年だと手まり寿司やら作っていたのですが
今年は「お好み焼き」にします
数日前からずっと「お好み焼き」の気分だったんです
(つまりは「ひなまつり」のことはすっかり忘れていた・・・ということです)
おそらく毎度のことながら
けんさんには「こいのぼりの形のお好み焼き」をリクエストされる思うので
さらに訳のわからない「ひなまつりパーティー」になること
間違いなしです
(☆こいのぼりのお好み焼きのきっかけ話はこちら・・・)
昨日親戚に頂いた
おひなさんのお餅

娘とつきたてを1つ食べました
毎日バタバタで
季節の行事を楽しむ余裕がありません
(節分も簡単に済ませた)
お餅を頂いて
少し癒されました