で、続きで夜のパーティーの話ですね

誕生日会のメニューは、朝のテレビで見かけて急に食べたくなった鯛めし・
新ゴボウなんかの根菜がたっぷり入った豚汁・
ハルナのリクエストでお刺身・
やっと国産が出回り始めたので枝豆

めちゃ和~~ですわ

お昼とのギャップがちょうどいいや・・・
鯛めしは、あらかじめ3枚おろしにした鯛を使うんです
お出汁と鯛の身と骨の部分を一緒に釜にいれて炊きます
炊き上がりに骨の部分のみ取り出して、それから身を大きくほぐせば
簡単に出来ますね
下処理の際に小骨も取って置けはさらに食べやすいです
皆さんもお試し下さい!
ま、えらそうに書きましたが
今日の調理は(・・・も?)旦那担当でしたので
私は枝豆をゆでる番をしただけです(笑)
そして、バースディーケーキは滋賀咲くでもおなじみにダルセーニョさんにお願いしました!
って、これも旦那の作戦ですが(笑)

大きなケーキにフルーツたっぷり

娘が言ったことですが、「クリームがクリーム色やわ~」って・・・
そう、クリーム色なんです!
「ほんまやな~、クリーム色って、こんな色やな~」
クリームも口どけが良く、サッパリすっきり食べやすくて、素材にこだわっておられるのがわかります

娘はよろこんで、夜なのに珍しくペロリと平らげました(笑)
残ったカットされたケーキの数を数えて、次の日の朝も食べられる事を確認!!
明日も一人一切れ食べられるといいながら寝る支度をしてたし・・・スゴッ

そしてそして、ma旦那からのプレゼント

以前私が滋賀咲くブログでチラッと見ていた
栗東駅近くの「sept」さんのトートバック

「これって、ガッツリ荷物が入りそうやな~」って言っていたのを聞いていたんですね~
こっそり買ってくれていました

ガッツリサイズなのに、ポケットが細かくあって、使い勝手良さそう!!
早速使います!!!!!
夜の室内で撮った写真ですので画像がイマイチですが、
ホンモノの可愛さは、是非septさんにてご覧になってください!
そんなこんなで6月3日は楽しく終了!!
みなさん、おめでとうコメント、どうもありがとうございました!
皆さんのご期待に沿えるよう、makanaiyaもmaも ますます頑張ります!!
・・・ですが、
本日4日も臨時休業を頂いていますので、もうちょっとユックリしま~す(笑)
5日にはリフレッシュしたmaで お客様のお越しをお待ちしております!!!