夏休みの宿題

中学2年生のお姉さん

珍しく夏休みの宿題に追われております


小学校のころは8月入るまでには
宿題終わらせているくらいだったんですけどね

さすがに量も増えてきたのと
この夏は夏期講習の課題もあり
結構勉強も大変だったようです



残っているのは
技術家庭や保健体育

あとは学級旗のデザイン案・・・・

トマトの成長記録をノートに書いているんですが
トマトなんて とっくに収穫終わって枯れてるからねww

スマホ片手に検索検索

画像見つけるや
前後の雰囲気つなげて
絵を書いたり文を書いたりしているようです

(↑ ネタばらしww)

トマトの栄養とか調べて書いたら~??って提案したら
「それいいね!yubi_1」と採用されました

プチトマト使って料理したことにして
レシピでも書いたら?

っていったら
それは面倒だから嫌だと不採用になりました


「学級旗のデザインやってよ」
って頼まれたので

「お母さんがデザインしたら優勝してしまうし
ハルナが気まずい思いするから辞めておいた方がいいよ」と
教えてあげました


もしくは「makanaiya」のロゴを入れても良いなら
書いてあげると言ったのですが

もう無視されました



けんさんは
この夏2回目のお泊り保育より
土曜の朝に元気に帰宅家

ひと時家でお泊りの話を聞いたり
一晩会えなかった分イチャコラしてから

母は少し遅めのランチ出勤



夜には草津の納涼祭りへ一緒に出かけました

草津のマスコットキャラクターと出会い
写真を撮ったりしましたよ

夏休みの宿題

(とにかく大きいので画面に入りきらない 
確か名前はクサピョン←色に悪意はなし)

他には出店で食べ物買ったり
スーパーボールすくいやヨーヨー釣りでワクワクしたりと
この夏最後のお祭りを楽しんでいましたハート



同じカテゴリー(子供とのこと)の記事画像
だいじょうぶ
帰帆島
三上山登山に初挑戦
ハナミズキ
びわこゆりかごせっけん
満開の桜とダンスの発表会
同じカテゴリー(子供とのこと)の記事
 だいじょうぶ (2023-03-27 14:26)
 帰帆島 (2021-12-04 10:00)
 三上山登山に初挑戦 (2021-05-11 08:46)
 ハナミズキ (2021-04-10 08:25)
 びわこゆりかごせっけん (2021-03-15 10:00)
 満開の桜とダンスの発表会 (2021-03-08 10:00)

Posted by makanaiya鬼嫁. at 2014年08月24日10:00
Comment(2) | 子供とのこと

この記事のコメント

おはようございます

い~やあああ、懐かしい子どもたちの夏休みを思い出しました。我が家の・・・(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー. at 2014年08月25日 04:23
☆すーさん
すーさんのお宅は、もうすっかり夏の宿題騒動とは無縁ですよね。
我が家はまだまだ続きそうです。
Posted by mama. at 2014年08月25日 10:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。